メルマガバックナンバーコンフォートゾーンを抜け出す方法。「居心地が悪い」は成長のチャンス! 「コンフォートゾーン(安心領域)」 という言葉があります。 自分が居心地が良いと 感じる人間関係、場所、 行動、習慣などを指します。 さらに コンフォートゾーンの先には、 「ラーニングゾーン」と 「パニックゾーン」があります。 「ラーニング...2020.08.23メルマガバックナンバー
タイムマネジメント【実験!】TODOリストVSスケジュール。どちらの実行率が高いのか? 以前に、 「1日の中で タスクをスケジュールに 入れた時の実行率」 と 「1日の中で タスクをスケジュールに 入れなかった時(TODOリストだけの時) の実行率」 をテストしたことがあります。 面白い結果がでましたので、 参考にしてみてくだ...2020.08.22タイムマネジメントメルマガバックナンバー
タイムマネジメントあなたの先延ばしを改善する方法。それは・・・ 今日は 僕のクライアントさんの悩みにも 多い「先延ばし」について 考えていきたいと思います。 先延ばしの原因って 色々考えたのですが、 「めんどうくさい」 が一番の理由ですね。 何をやるべきなのか 分かっちゃいるけど 目の前のタスクに追われ...2020.08.21タイムマネジメントメルマガバックナンバー
タイムマネジメントあなたも「過剰品質の罠」にハマってない?過剰品質の対策はコレ↓ 昨日は、1日使って、 セミナー動画の コンテンツページを 作っていました。 もともと高校生の頃から ホームページを立ち上げたり、 (当時はブログなんてありませんでした) 社会人になってからブログやっていたり、 前職でも商品開発などをやってい...2020.08.20タイムマネジメントメルマガバックナンバー
タイムマネジメント習慣を増やす際には要注意!新しい習慣はあなたにとって毒にもなる!? 先日、あるクライアントさんと話してた時に ちょっと思ったことがあるので 今日はそれをお伝えします。 クライアントさんは 僕のコーチングを受けて、 7月中旬頃までは順調に 「良い習慣」を続けることが できていました。 しかし、 病気や緊急の仕...2020.08.19タイムマネジメントメルマガバックナンバー習慣
タイムマネジメント僕が考える「理想の人生」を描くとは? 昨日のメルマガで、 自分の貴重な命を より良く使っていくために あなたがやるべきことは、 ==================== 理想の人生を描くこと ==================== とお伝えしました。 では、 「理想の人生を描...2020.08.18タイムマネジメントメルマガバックナンバー
タイムマネジメントあなたの貴重な命(時間)をより良く使うために、あなたが「今」やるべきこと 僕の「タイムマネジメント」の定義は、 ============================== 自分の貴重な命を より良く使うために 考え行動すること ============================== です。 これ、聞こえは...2020.08.17タイムマネジメントメルマガバックナンバー
タイムマネジメントタイムマネジメントとは何か?タイムマネジメントを再定義する! 今日は僕が考える 「タイムマネジメントの定義」を お伝えしたいなと思っています。 タイムマネジメントは英語で 「Time Management」となり、 日本語では「時間管理」と 訳されます。 でも、「時間管理」という言葉って 何かきゅうく...2020.08.16タイムマネジメントメルマガバックナンバー
タイムマネジメント「時間がない」と言い訳する前に、あなたがやるべきたった1つのこと 自分の1日の行動を洗い出してみると、 意外と「使える時間」が見つかるものです。 先日、僕のコーチングを 受けてくれたFさん(女性)も そんな一人でした。 Fさんは仕事で役職についており、 自分の仕事だけでなく、 部下の仕事を見る必要があり、...2020.08.15タイムマネジメントメルマガバックナンバー
タイムマネジメントあなたも要注意!タイムマネジメントにおけるビジネス書の呪縛・・・ 何かをやり遂げたいと思ったときに 自分の時間の使い方が 「集中型」「コツコツ型」 どちらのタイプなのか 把握しておきたいものです。 なぜなら、 自分のタイプが分かっていないと 行動する際に余計なブレーキがかかってしまい、 前に進みたくても進...2020.08.14タイムマネジメントメルマガバックナンバー