完璧主義をやめたいあなたへ。完璧主義を脱する4つのポイント

メルマガバックナンバー
この記事は約2分で読めます。

自分の完璧主義を改めるために
僕がやったことを
書きたいと思います。

 

あなたがもし、

「自分の完璧主義なところを
少しでも改めたいなー」

と思っていたら、
ひとつの参考にしてください。

 

↓↓

——————————

1.作業に時間制限を設ける

⇒「30分で完了させる」
「何時までに完了させる」
といった具合に、
必ず終わりの時間を決めましょう。

 

2.作業を始める前に
「やらないこと」を決める

⇒完璧主義者は余計なことをしがちです。
あらかじめ、
「この時間の中ではこれはやらない」
とやらないことを決めましょう。

 

3.作業を始める前に「ゴール」を決める

⇒終わりがないと永遠とやってしまうのが
完璧主義者です。
何をもって完了とするか
明確なゴールを決めましょう。

 

4.「これだったらOK!」という
合格点を明確にする

⇒「ゴール」を決めても
時間内で終わらないこともままあります。
合格点となるゴールも
決めておきましょう。

——————————

 

いかがでしたでしょうか?

 

僕は、これらを
繰り返したおかげで
完璧主義を脱することが
できました。

 

完璧主義のマインド自体は
悪くないと思うけど、
時間は有限です。

 

限られた時間の中で
結果や成果を出すことに
フォーカスしていきましょう。

 

━━━━━━━━━━━━━━━
<平土井からの問いかけ>

あなたは、完璧主義を脱すると
どんなメリットがあると思いますか?

━━━━━━━━━━━━━━━

コメント

処理中...
タイトルとURLをコピーしました