メルマガバックナンバー仕事を早く終わらせるなら、【自分だけのトリセツ】を作るべし! よく『平土井さんは行動力あるね!』『仕事が早いねー』とお褒めの言葉をいただくことがあります。大変嬉しいですし、今後もそうあり続けたいと思っています。しかし、僕の本質は「なまけもの」です。何をするにも「面倒だなー極力、自分のエネルギーを使いた...2020.09.02メルマガバックナンバー習慣
タイムマネジメント習慣を増やす際には要注意!新しい習慣はあなたにとって毒にもなる!? 先日、あるクライアントさんと話してた時にちょっと思ったことがあるので今日はそれをお伝えします。クライアントさんは僕のコーチングを受けて、7月中旬頃までは順調に「良い習慣」を続けることができていました。しかし、病気や緊急の仕事が入ったり、順調...2020.08.19タイムマネジメントメルマガバックナンバー習慣
メルマガバックナンバー脳は褒め言葉が大好き!脳を褒める効果とは? あなたは、自分がゴール、目標に向かっているときに自分をちゃんと褒めているでしょうか?成長の結果(ゴール、目標を達成すること)は見ることができますが、その過程では自分がどう成長しているのか見ることができません。「一応、努力しているけど自分が成...2020.08.10メルマガバックナンバー習慣
メルマガバックナンバー本質は「なまけもの」の僕が、素早く行動できているたった1つの理由 よく『平土井さんは行動力あるね!』『仕事が早いねー』とお褒めの言葉をいただくことがあります。大変嬉しいですし、今後もそうあり続けたいと思っています。しかし、僕の本質は「なまけもの」です。もう一度言います。僕の本質は「なまけもの」です。何をす...2020.07.28メルマガバックナンバー習慣
タイムマネジメント三日坊主で悩んでる?続ける秘訣は「●●●デー」を作ること! 人は、本に影響を受けたり、セミナーに参加したり、人からアドバイスもらったりして、気持ちが高ぶります。そして、『よし!やるぞ!』と気合いを入れて新しいことを始めていきます。しかし、最初の2、3日は続くんですが、そのあとが中々どうして続かない人...2020.07.21タイムマネジメントメルマガバックナンバー習慣
メルマガバックナンバー誰でも簡単にできる!日々に充実感を得られるオススメの習慣を紹介! 僕が毎日続けている習慣の一つに「今日できたことを書く」というものがあります。これはそのまんまの意味で1日の中で「○○することができたなー」と思ったものを書くだけです。5分もかかりません。例えば、・●●さんに元気よく挨拶できた・いつもなら後回...2020.07.15メルマガバックナンバー習慣