fbpx

「もっと思考」は、あなたの時間とチャンスという資源を食いつぶす

タイムマネジメント
この記事は約6分で読めます。

何かを新たに
始めようとするとき、
行動に移そうとするとき、

 

人はこんな思考を
してしまいがちです。

 

『もっと勉強してから・・・』

『もっと準備してから・・・』

『もっと考えてから・・・』

『もっと計画を練ってから・・・』

『もっと実績を積んでから・・・』

『もっと人の意見を聞いてから・・・』

『もっとお金を稼いでから・・・』

 

僕はこの思考を
【もっと思考】と
名づけました。

 

この思考は
とても危険です。

 

なぜなら、
いつまで経っても
やるべきことが
実行されないからです。

 

たとえ実行されたとしても
すごく時間が
かかってしまいます。

 

そして実行されたときには
自分にとっても
他人にとっても
「価値のないもの」に
なっている可能性が高いです。

 

でも、
多くの人が
この思考に
陥ってしまいます。

(僕自身もそうでした)

 

この思考に
なってしまう要因は、
2つあります。

 

●1.『時間はたくさんある』と思っているから

 

正確には、
『まだ時間はたっぷりあるぞ』と
勘違いしているからです。

 

時間がたくさんあるから
その分、しっかり勉強しよう
計画しよう、準備しようと
思ってしまいます。

 

タイムマネジメントの法則で有名な
「パーキンソンの第1法則」が
当てはまりますね。

 

==============================

パーキンソンの第1法則

仕事の量は、完成のために
与えられた時間を
すべて満たすまで膨張する

==============================

 

たくさん時間があると
勘違いしているから
あれもこれもやってしまおうと
するのです。

 

でも、事実は、
そんなに使える時間は
ないのです。

 

●2.良くない結果が出るのが怖いから

 

要するに、
びびって
いるわけです。

 

何かを始めたときに
行動したときに
良くない結果が
出るのが怖いから、

 

もっと勉強したり
もっと計画したり
もっと準備したり

 

と保険をかけて
おきたいのです。

 

でも、ここで止まっていたら
前になんか進めません。

 

ほんの少しでも良いので
前に進む勇気を持つことが大切です。

 

この
「もっと思考」が
ある限り、

 

新しいチャレンジは
なかなか達成されません。

 

では、
どうすればよいか?

 

対策としては、
以下の3つです。

 

★1.期限を設定する

 

いつまでに
やるかを明確に
しましょう。

 

ただし、
5年後、1年後とか
期限が長すぎると
同じことが
起こりますので、

 

だいたい3ヶ月後
くらいに目標を
切ると丁度よいです。

 

★2.公言する

 

期限を設定しただけだと、
勝手にその期限を
再設定してしまうので

 

『いつまでに●●します!』
という風に公言して
逃げられないように
しましょう。

 

この時のポイントは、
「文字に残すこと」
です。

 

口頭で伝えただけだと
みんな忘れて
しまいますので、

 

ブログなり、Facebookなり
Twitterなり、メルマガなりで
文字に残して

 

【衆人環視】の中に
身を置きましょう。

 

自分が
逃げられない仕組みを
作っておきましょう。

 

★3.結果を受け入れる覚悟を持つ

 

一番大事ですね。

 

どんな結果が起こっても
それを受け入れる
覚悟を持つことです。

 

周りから
あまり良い評価を
得られなかったとしても、

 

行動したことは
評価に値します。
自分をほめましょう。

 

その結果を踏まえて
今後はどう改善していくかを考え、
PDCAサイクルを回していきましょう。

 

まとめると、
「もっと思考」になる要因は、

・『時間はたくさんある』と思っているから

・良くない結果が出るのが怖いから

であり、

 

その解決策として、

・期限を設定する

・公言する

・結果を受け入れる覚悟を持つ

をやっていきましょう
というお話でした。

 

「もっと思考」は、
行動の停滞を
生む原因ですので、

 

あなたがもし、
「もっと思考」に陥っているのであれば
ぜひ上記3つを試してみてください。

 

そうすれば、自ずと
新しいチャレンジも
達成できるようになりますよ。

 

━━━━━━━━━━━━━━━
<平土井からの問いかけ>

あなたの「もっと思考」は何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━

 

==============================

何かを始めるかどうかを
決める時に大事なのは、
やりたいか、やりたくないかの二択。

そして、やりたいと思ったら、
すぐに動くこと。

沢村一樹
(俳優、タレント)

==============================

「課題先進地」という
スローガンを掲げ、何でもいいから、
まずはやってみようと動くことが大事。

北橋健治
(政治家)

==============================

感じたまま、なりふり構わず動く
人のエネルギー。

それは必ず共感を呼び、
大きなうねりを呼ぶ。

立花貴
(社会起業家。震災地の
教育支援団体公益社団法人
「Sweet Treat 311」代表)

==============================

目標達成のために大切なことは、
計画よりできるだけ早く動くこと。

森川亮
(経営者。
「NHN Japan(のちのLINE)」社長)

==============================

他が動けない時だからこそ動くべき。

須田健太郎
(経営者。「フリープラス」社長)

==============================

理屈はあとでいくらでもついて来る。
まず動くことで勝機が出る。
「あとで気がつく寝小便」では遅いのだ。

春日一幸
(政治家)

==============================

メルマガ【ビジタマ!】登録フォーム
365日毎日朝8時配信の無料メルマガに登録しませんか?
【日刊】ビジネスマン、起業家、個人事業主のための タイムマネジメント&目標達成能力アップを 研究・実践するメルマガ【ビジタマ!】
この記事の著者
平土井 俊

Time Creations代表。
プロコーチ。

のべ850名以上の目標の実現、時間の使い方の改善、キャリアアップや独立支援をサポート(総セッション時間は1000時間を突破)。

電子書籍「仕事も人生もすべてが思い通りになるタイムマネジメントノート®️」「今日から超・行動体質に生まれ変わる あなたを動かすタスクの作り方 目標達成のためのタイニー・タスクマネジメント」の著者。

平土井 俊をフォローする
タイムマネジメントメルマガバックナンバー
平土井 俊をフォローする

コメント

処理中...
タイトルとURLをコピーしました