fbpx

あなたの「負の感情」を“楽”にデトックスする方法

メルマガバックナンバー
この記事は約2分で読めます。

負の感情がたまっている時、
それを持ち続けると
精神衛生上よくありません。

 

何をするにも
それが付きまとい、

 

できることも
できなくなって
しまうからです。

 

なので、
負の感情が出てきたら
とにかく吐き出しましょう。

 

オススメは、
A4ぐらいのメモ用紙を
何枚か用意して、

・やりたくないこと

・嫌だなと思っていること

・ちょっとしたことだけど
モヤっとしていること

などについて
ひたすら感じていること
思ったことを
書き出していきます。

 

そして、書き出したものに対して

「なぜ、やりたくないんだろう?」

「なぜ、そう思っているんだろう?」

「なぜ、そう感じているんだろう?」

という質問をして、
理由も一緒に書き出していきます。

 

 

「もうこれ以上は書けない・・・」

と負の感情がなくなるまで
トコトン書き出します。

 

そうすれば、
いつの間にかデトックスされて
心が落ち着いていきます。

 

嫌な気持ち、マイナスな感情は
溜め込まずに吐き出しましょう。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━
<平土井からの問いかけ>

あなたは、嫌な気持ち、
マイナスな感情を
ちゃんと吐き出していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━

コメント

処理中...