ちょっと待って!あなたはその時間の使い方で大丈夫?

タイムマネジメント
この記事は約2分で読めます。

僕の仕事は、

「その時間の使い方で良いんですか?」

と、

何回も
何十回も
何百回も
何千回も
何万回も

口酸っぱく言うことだなと
思っています。

 

じゃないと、僕自身もそうだし、
みんな日々の仕事や生活に忙殺されて
自分の貴重な命(時間)の使い方を
自分が望まない方向にもっていくからです。

 

時間って目に見えるものではないから
自分で意識をしないと
何に使っているか把握できなく
なってしまいます。

 

そういった
「名前のつけられない時間」が
増えてくると、

 

自分にとってそれが、
「良い時間の使い方」なのか、
「悪い時間の使い方」なのかすら
分からなくなっていきます。

 

そうすると、
前にも後ろにも進めない
「停止」した状態になってしまい、

 

理想の人生どころか
今の人生も維持できなく
なってしまいます。

 

 

だから、僕は
メルマガを通して
口酸っぱく、

「その時間の使い方で
本当に大丈夫?」

「あなたが望んでいる
時間の使い方に
なっている?」

「5年後、10年後に
後悔しない時間の使い方を
してる?」

と言っているわけです。

(もちろん、いろんな形に変えて
伝えています)

 

こうやって言葉を伝えて
あなたの意識に乗せることで、

 

あなたが何かに気づいたり、
学んだり、発見したり、
行動したりして、

 

「最幸の人生」を創り出して
もらえればなと強く思っています。

 

 

今日は

「自分の仕事って何だろうな?」

と思ったときに出てきた答えを
メルマガに書いてみました。

 

今日も最幸の一日を
お過ごしください!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━
<平土井からの問いかけ>

あなたは、その時間の使い方で
良いんですか?

━━━━━━━━━━━━━━━

コメント

処理中...
タイトルとURLをコピーしました