やる気がでない時の処方箋!「5分間着手」があなたを前に進める!

タイムマネジメント
この記事は約2分で読めます。

どうしても
やる気がでない時って
ありますよね?

 

でも、そういう時に限って
やらなければいけないことが
あるものです。

 

そんな時は、
僕は【5分間だけ】
着手することにしています。

 

タイマーを5分でセットして
5分間だけやるべきことを
やるのです。

 

そうすると【作業興奮】が生まれ、
いつの間にか30分とか1時間とか
集中するようになります。

 

ちなみに「作業興奮」とは、
心理学者クレペリンが提唱した

——————————
やる気がない状態でも、
いったん行動を始めると、
やる気が出て簡単に
継続できるようになる
心理現象のこと
——————————

です。

 

仮に5分だけでは
作業に興奮できなかったら、
その後に5~10分ほど休憩を
入れます。

 

そして、
また5分だけ
作業するのです。

 

これを繰り返していくと
あら不思議、いつの間にか
作業に集中できるようになります。

 

『なんか今日はやる気でないなー
でも、やらないと・・・』

と思った時はぜひ試してみて下さい。

 

━━━━━━━━━━━━━━━
<平土井からの問いかけ>

あなたは、
やる気がでないときに
何をしたら行動できますか?

━━━━━━━━━━━━━━━

コメント

処理中...
タイトルとURLをコピーしました