fbpx

オススメ書籍紹介『自分の時間を取り戻そう ―ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方(ちきりん著)』

オススメ書籍の紹介
この記事は約8分で読めます。

本日から週に1回(金曜日19時配信)、
あなたの明日に役立つビジネス書籍の
エッセンスをなるべく分かりやすくまとめて
紹介していきます。

 

基本的に僕が思ったこと、感じたことを
好き勝手につらつら書いていきますので、
参考ていどに気楽に読んでくださいね♪

 

さて、栄えある第1号で
紹介するビジネス書籍はこちらです!

 

========================================

▼自分の時間を取り戻そう
―ゆとりも成功も手に入れられる
たった1つの考え方

ちきりん著

========================================

 

——————————
仕事よりも、自分優先で生きる
方法を教えます!

残業ばかりで限界の管理職、正樹。
家庭と仕事の両立に悩む母親、ケイコ。
働きづめのフリーランス、陽子。
会社が伸び悩んできた起業家、勇二。

多忙で余裕のない4人の物語からわかる
「忙しさの本質」と
「日本で働く人たちの問題点」とは?

そして今、世界中で進みつつある
「大きな変化」とは?
2つの視点から明らかになる、
1つの重要な概念と方法論。

引用:Amazon「商品の説明」より
——————————

 

第1回目なので、
タイムマネジメントに関する
一冊を紹介します。

 

僕がまだタイムマネジメントについて
色んな書籍を読み漁って
勉強している時に読んだ一冊ですね。

 

当時の僕は、
とにかく自分の時間を作りたくて

「個人の時間を作るためには
生産性を高めるしかない!」

と思い、手に取ったことを
覚えています。

 

著者のちきりんさんは
あなたも知っているかもしれませんが、
社会派ブロガーとして知られており、
僕自身もブログを書く際に
参考にさせてもらいました。

(当時の僕にはレベル高すぎて
参考になりませんでしたが笑)

 

リンクも貼っておきますね。
興味あれば見てみてください。

社会派ブログ「CHIKIRINの日記」
https://chikirin.hatenablog.com/

 

さて、この本のエッセンスを
お伝えしましょう!

==================================
■ビジタマ!夜の部 10秒エッセンス
==================================

あなたが忙しい本質的な原因は
「生産性の低さ」であり、

生産性を上げないことには
あなたが望んでいる自由な未来は
獲得できない。

そして、生産性を上げるためには、
インプットを減らすこと。
これが大事。

生産性を上げる秘訣は、
「こんな短い時間ではとても無理」
という状態にしてから、
「その時間内で終わるやり方」を
ゼロベースで考えること。

==================================

 

生産性とは、

「時間やお金など有限で貴重な資源」
=インプット

「手にいれたい成果」
=アウトプット

の比率のことです。

 

分かりやすく言うと、
生産性とは、

——————————
「自分が手に入れたいもの」を
いかに少ない投入資源で
手に入れられたか
——————————

という指標です。

 

式にすると、こんな感じ。

生産性

得られた成果
————
投入した希少資源

アウトプット
————
インプット

 

生産性を上げる方法は
大きく2つあります。

1.インプットを変えずに
アウトプットを上げること。

2.より少ないインプットで
今と同じ成果を実現する。

 

1のパターンはこんな感じ。

生産性 ↑

得られた成果 ↑
————
投入した希少資源

アウトプット ↑
————
インプット

 

2のパターンはこんな感じ。

生産性 ↑

得られた成果
————
投入した希少資源 ↓

アウトプット
————
インプット ↓

 

で、生産性を上げやすいのは
インプットを減らしていく方法です。
2のパターンですね。

 

このパターンって
あなたも身に覚えありませんか?
たぶん、経験したことがあるはずです。

 

例えば、

「会議まで残り30分しかない!
でも資料まとめてないΣ( ̄ロ ̄lll)
重要なところだけリストアップして、
あとは喋って何とかしよう!」

とか、

「ああ、もう4時になっちゃう!
子どもを迎えにいく時間だ。
今日提出する資料だけ作って
あとは明日やろう!」

みたいな感じ。

 

その時って
普段よりも短い時間で
タスクを完了させましたよね?

 

これはインプット(作業する時間)を
(強制的に)減らしたことで
生産性を上げたのです。

 

ちなみに、
人は使える時間があると
それを全部使ってしまおうとします。

 

タイムマネジメントの有名な法則で
「パーキンソンの法則」
というものがあるんですが、

——————————

仕事の量は、完成のために
与えられた時間を
すべて満たすまで膨張する

「パーキンソンの法則 第1法則」

——————————

この法則の通りに
なっちゃうんですよね。

 

だから、この状態にならないためにも、
使える時間をトコトン減らしたほうが
逆に生産性は上がるようになるのです。

 

今回紹介した書籍では
生産性を上げるために
インプットを減らすことを
提唱しており、

 

その具体的なやり方も
教えてくれます。

 

中身を一部、紹介しますね。

↓↓

——————————

本来の意味での生産性とは、
仕事だけでなく家事から育児、
趣味からボランティア、勉強に
人付き合いからコミュニケーションに至るまで、
生活のあらゆる場面において
その成果を最大化するための
鍵となる概念なのです。

なにをやるにしても
自分の貴重な資源を最大限に
有効活用できる生産性の高い方法を見極め、
可能な限り高い成果を得る、
そういう方法を身につけないと、
やりたいコトをすべてをやれる人生は
手に入りません。

大事なことは日々生産性を意識し、
仕事や生活の生産性を高める方法を
トライアンドエラーで
身につけていくことです。

デキル人とは圧倒的に生産性の高い人であり、
残念な人とは自分と周囲の人の時間を
平気で無駄にする、
生産性の低い人のことなのです。

生産性を上げるためには
インプットを減らせばよいのです。
具体的には、労働時間を減らす、
家事や育児に使う時間を減らす、
学生なら勉強時間を減らすことが、
生産性を上げるのに役立つのです。

生産性の高め方
(その1)1日の総労働時間を制限する
(その2)業務ごとの投入時間を決める
(その3)・・・・
(その4)・・・・
(その5)・・・・

まずは「すべてできて当たり前」
という洗脳から解放されましょう。

——————————

 

あなたがもし、

『仕事が多すぎるから
もっと効率よく仕事したい』

『仕事も子育ても手を抜けない。
あれもこれも完璧を
目指してしまう・・・』

『仕事がなくなるのが怖い。
だから、頑張っているフリを
している』

『メンバーは遅くまで
頑張ってくれているけど、
出てくる成果のレベルが低い・・・』

とお悩みなのであれば、

 

とても参考になる考え方を
分かりやすく教えてくれる
1冊です。

(ブロガーなので文章が
とても読みやすいです)

 

僕も昔は、
どうしても仕事を完了させるために
「残業して片づける」ということを
繰り返していました。

 

その結果、精神的にしんどくなり
うつ病となって会社を
休職してしまいました。

 

そんな時にこの本を読み、
職場に復帰したあとは
早朝出社やサービス残業をやめて

「限られた時間の中で
いかに業務を完了させるか」

にフォーカスし、
定時退社できるようになりました。

 

自分の時間を
取り戻したいあなたに
オススメの1冊です↓

========================================

▼自分の時間を取り戻そう
―ゆとりも成功も手に入れられる
たった1つの考え方

ちきりん著

========================================

==================================
■ビジタマ!夜の部 10秒エッセンス
==================================

あなたが忙しい本質的な原因は
「生産性の低さ」であり、

生産性を上げないことには
あなたが望んでいる自由な未来は
獲得できない。

そして、生産性を上げるためには、
インプットを減らすこと。
これが大事。

生産性を上げる秘訣は、
「こんな短い時間ではとても無理」
という状態にしてから、
「その時間内で終わるやり方」を
ゼロベースで考えること。

==================================

メルマガ【ビジタマ!】登録フォーム
365日毎日朝8時配信の無料メルマガに登録しませんか?
【日刊】ビジネスマン、起業家、個人事業主のための タイムマネジメント&目標達成能力アップを 研究・実践するメルマガ【ビジタマ!】
この記事の著者
平土井 俊

Time Creations代表。
プロコーチ。

のべ850名以上の目標の実現、時間の使い方の改善、キャリアアップや独立支援をサポート(総セッション時間は1000時間を突破)。

電子書籍「仕事も人生もすべてが思い通りになるタイムマネジメントノート®️」「今日から超・行動体質に生まれ変わる あなたを動かすタスクの作り方 目標達成のためのタイニー・タスクマネジメント」の著者。

平土井 俊をフォローする
オススメ書籍の紹介メルマガバックナンバー
平土井 俊をフォローする
Time Creations

コメント

処理中...